今朝は9時位から雪が降り始めた。ただ粉雪だったので大したことないだろうなどと思いつつJALの運行状況を見た。
【降雪の為、只今搭乗手続きを中断しております】↑ちなみに羽田からの下り便です。
まぢ!?まぁでも出発(下りの12時台で、僕が予約してたのはその折り返し)まであと1時間以上あるし、外あんま降ってないし…などとタカをくくってたんですが、5分後見ると【欠航】の二文字が…orz
当然折り返しの搭乗便も欠航な訳です。
予約センターに電話して、念のために
20時台の次の便へ変更ただこれは羽田に22時に到着する便で、【北陸】の上野発は23時過ぎ。
到着口から1時間しかないのはかなりギリギリの線昼で会社上がって家で昼食してると、姉(北陸フリーきっぷ買ってくれた)から電話が。
「北陸、運休みたいよ。大雪で」まぢ!?急いでパソコン立ち上げて運行情報見ると
【運休】の二文字が…orz
まぁそれでも、親が持つマンションに泊まって朝イチの新幹線で向かえば、とりあえず昼前には金沢界隈に行けるから、予定していた行程の半分はいけると。
それからは、運行状況見ながらの展開です。
結局16時過ぎに、最終便の欠航が決定_| ̄|○欠航で旅行中止ってことで、マイレージ特典はそのままマイルば戻る取り消しに。
問題は北陸フリーきっぷ。
とりあえずR東日本のテレフォンセンターに電話して確認。
こちらが北海道で明日までの払い戻しは無理という旨を話したところ、最寄りの駅(釧路駅)で、帰りの分の北陸の寝台券を取り消し処理して、その証明書(みたいなもの)を添付して、他のきっぷ一式と共に出してくれれば、手数料無しで全額戻るということで、取り消し処理してきました。
上手い具合に15時のJALで東京に行っていたら…
夕方、銀座の某ショップでカメラバッグを購入して、夕食後に
【Bar銀座パノラマ】で軽く呑んで気分を高めつつ、
【北陸】乗車
翌朝は、金沢到着後すぐに七尾線で和倉温泉往復、高岡に戻って城端線往復、万葉線に乗りつつ渡し船で氷見線伏木付近から雨晴、氷見へ
金沢に戻ったら、北陸鉄道の旧井の頭線3000系に乗って帰りの【北陸】まで夜の金沢を楽しむ…。
上野からはそのまま東海道線で茅ヶ崎まで行って
【富士はやぶさ】を撮影したり、都内のお手軽ポイントで撮影なんかしようかと思ってたわけです。
今日ほど雪を恨んだことはないですねw悔しいので、今夜は
去りゆく星空の夜行列車(扶桑社刊)
を読んで、せめても気分だけ味わって寝ることにします(^_^;)
posted by 鉄ネット・タカ at 21:55|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
┗乗りテツ
|

|