こちらは今までドライブがてらちょこっと撮影したことはありましたが、真剣に行くのは初めて。
夏場の下見も兼ねて色々と回りました。
まずは南斜里駅付近の斜里岳を望むポイントに来ましたが、あいにく曇りで山は見えず。とりあえず1本撮影して、止別方面に向かいました。
最初のポイントは、止別側近くの丘から。ここも晴れていればバックに知床連峰が望めるのですが、残念ながら曇って見えませんでした。
止別-浜小清水 流氷ノロッコ2号
Nikon D90 AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
150mm(35mm 換算:225mm)1/500 f8 ISO400 WB:曇天
次に向かったのは北浜駅。
ちょうどノロッコ号が停車中で駅も大盛況でした。
しかし、発車した後は駅内の喫茶店も開店前ということもあって、人っこ一人いなくなってしまいました(^_^;)
北浜駅
Nikon D90 AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
18mm(35mm 換算:27mm)1/100 f5 ISO400 WB:曇天
相変わらずおびただしい数の【足跡】ですw
いちおー、テツ用の名刺を貼ってきましたw
ノロッコ号が網走から折り返してくるのを見計らって、濤沸湖河口の鉄橋へ。
北浜-原生花園 流氷ノロッコ1号
Nikon D90 AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
31mm(35mm 換算:46mm)1/640 f8 ISO400 WB:曇天
止別駅に戻って、駅内のラーメン屋「えきばしゃ」で昼食を取って、駅近くの踏切から『快速しれとこ』を撮影。
午後になってようやく晴れてきて、うっすらですが海別岳が見えてきました。
知床斜里-止別 快速しれとこ
Nikon D90 AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
170mm(35mm 換算:255mm)1/1000 f10 ISO400 WB:晴天
知床斜里に向かってると、斜里岳が朝とはうって変わってはっきりと姿表していたので、南斜里のポイントに戻って撮影。
しかし、斜里岳はいいカタチしてますね〜
清里町-南斜里 4732D
Nikon D90 SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
70mm(35mm 換算:105mm)1/500 f11 ISO400 WB:晴天