2008年04月29日

【根室本線】 音別-古瀬-白糠(古瀬駅)

マンガ【鉄子の旅】にも登場したことのある、秘境駅探訪家の牛山隆信氏のWEBサイト【秘境駅へ行こう!】でも第7位にランキングされる古瀬駅そばのポイントです。
古瀬 地図

駅から徒歩3分程度と好立地で、古瀬トンネルから出てくる下り列車を撮影することができます。(A地点)
場所的には申し分ないものの、いかんせん秘境駅、鉄道利用で訪れるには厳しいものがあります。
古瀬駅に停車するのは下り4本、上り3本のみしかなく、駅へ訪れる目的のついでに撮影するのが良いかもしれません。
駅からは、駅前通りwを帯広方向に歩くとしばらくして舗装道路に出るので、そこを左折すると跨線橋が見えてきます。

クルマで来る場合は簡単で、白糠市街から音別方向に走ると登坂車線が出てきます。その坂を上りきったところに、『38番ラーメン』という店が出てくるので、そこを右折。
しばらくすると撮影ポイントにたどり着くことができます。

【作例1】DF200 2091レ
Nikon D80 SIGMA 28-200mm F3.5-5.6
古瀬作例1

この場所とは反対に、駅から釧路方面へ約1kmいくと踏切があり、そこ越えた所からカーブを走行する撮影が可能です。(B地点)

【作例2】特急スーパーおおぞら
Nikon D80 SIGMA 28-200mm F3.5-5.6
古瀬作例2

撮影の合間に古瀬駅を探索するのも面白いかもしれませんね。古瀬駅


posted by 鉄ネット・タカ at 14:31| Comment(0) | TrackBack(0) | ┣根室本線 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック