
運用予定では、列車が飛んでいたり、整合性が合わなかったりしているのですが、その辺の予測を踏まえて作成しています。
もちろん【非公式】なものなので実際の運用と違う部分があるかもしれませんが、その辺はあしからず…。
とりあえず、【乗りテツ】・【撮りテツ】の参考にはなるかなぁ?と思います。
URLはこちらです
↓↓↓↓↓↓↓
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/peguasus/kh40/
また、当ブログの左メニューにもバナーを付けてますので、そちらもご利用下さい。
【5月18日追記】
更新された『釧路支社の運用予定』を見ると、[777]は20日〜[1758]のパターンに移動、[1758]は19日〜[1749]のパターンに移動しました。この流れでいけば、現在運用から外れている[1749]は[777]のパターンに移動するものと思われます。
3月からずっと運用を見ていますが、パターンの入れ替えは今回が初めてです。
推移を見ながら、情報ページの構成をどうするか考えようと思います。
そういうわけなので、公開しているPDFを参考に読み替えてください。
ちなみに、今週末(22日)の[2429D]は、滝川〜釧路が[777]、富良野から[1758]が増結されるようです。
Trackbackありがとうございました。
今度、北海道に行く際にはキハ40首都圏色の運用を参考にさせていただきたいと思います。
では。
はじめまして。
勝手にTBしてすみませんでした(^_^;)
最近また各車の運用がバラけてきたので、今後どういう風に構成するか思案中です。
こちらにお越しの際は是非参考にしてください。