2011年07月30日

【石北本線】生野-生田原

生野駅近くの踏切からS字カーブを行く列車を撮影できるポイントです。
遠軽駅から国道242号で生田原方面に走ります。
12km程走ると、左手にホームだけの生野駅が見えます。
生野 地図
そのまま1km程進むと左手から石北本線が接近してきて、踏切があります。
踏切手前付近に数台駐車するスペースがあります。
『A地点』は踏切からS字カーブを狙います。

【作例1】生田原-生野 キハ40 2662D
生野 作例1 キハ40
Nikon D80 AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
150mm(35mm換算:225mm)1/400 f8 ISO400 WB:晴天


【作例2】生野-生田原 SL常紋号
SL常紋号 作例2
Nikon D80 AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
200mm(35mm換算:300mm)1/320 f7.1 ISO400 WB:晴天


『B地点』は、踏切の先にある牧草地からサイドに狙います。

【作例3】生田原-生野 オホーツク6号
生野 作例2 オホーツク
Nikon D80 SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
17mm(35mm換算:25mm)1/320 f8 ISO400 WB:晴天


この付近にもコンビニ等はないので、遠軽市街か生田原駅そばのセイコーマートで調達してください。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道撮影地ガイドへ




posted by 鉄ネット・タカ at 09:03| Comment(0) | TrackBack(0) | ┣石北本線 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック